HG ティエレン 地上型 パチ組レビュー : その1 ランナー紹介

『HG ティエレン 地上型』パチ組みレビューです。
今日はランナー紹介をしていきます~(。・ω・。)ノ
『その作品を知りたければ、その作品の量産機を知るべし』~しょぼんぬ~
名言っぽく言っちゃいましたが、ただしょぼんぬが量産機好きってだけなんですけどね。
でも量産機って事はその勢力が"こういう兵器が主力として欲しい"というニーズを満たしている機体であるハズなので、一つの目安としてはいいものさしになると思いますよ~
-----
---
-
では、ランナー紹介していきますよ~。
・Aランナー

各部外装等に使用する緑色ランナー。
戦車とロボの中間みたいなフォルムがいい感じですね~
基本ツートンカラーなので色分けはほぼ再現されているのですが、胸回りのマシンガン付近のオレンジだけはシールでの再現です。
・Bランナー

各部関節や武器等に使用する黒色ランナー。
関節は凝ったものではなく、PC隠しがメインですね。
武器も砲塔のようなライフルと両刃のナイフのようなものが付属。
・Cランナー

脚部や肩アーマー等に使用する緑色ランナー。
宇宙用は脚部が異なるので多分これは地上用のランナーなんでしょうね。
・PCランナー

PCは『PC-123プラス』が付属します。
・ホイルシール

各部の色分け用ですね。
・取説


色などの参考にどうぞ~。
『機動戦士 ガンダム00』に登場する人革連のザコメカ『ティエレン』の地上型ですね。
00界のザク的な機体で、実に泥臭い戦いをしてくれる名脇役です
食わず嫌いでスルーしていたのですが、なんか好きになれそうなオーラを感じますね~♪
GWだよ!ガンプラ祭り!でサクッと組んでいこうと思います。


- 関連記事
-
- HG ティエレン 小改造製作レビュー : 最終回 完成 (2020/10/15)
- HG ティエレン 小改造製作レビュー : その2 サフ吹きから汚しまで (2020/10/14)
- HG ティエレン 小改造製作レビュー : その1 膝関節の後ハメと肉抜き穴埋め他 (2020/10/13)
- HG ティエレン 地上型 パチ組レビュー : その2 組み立て (2019/05/15)
- HG ティエレン 地上型 パチ組レビュー : その1 ランナー紹介 (2019/05/02)