HGBD モモカプル 小改造製作レビュー : その4 プチカプルの可動域拡大

『HGBD モモカプル』小改造製作レビューです。
今日はプチカプルの可動域を改善していきますよ~(。・ω・。)ノ
せっかく可愛いのに動かないのは不憫ですよね…
-----
---
-
・可動域拡大工作

腕は肩関節でスイングしたのですが、それ以外全く動かなかったので手足をカラーワイヤーに置き換えました。
使用したのは『自遊自在 2mm カラス』。
腕の付け根と手の付け根に2mmピンバイスで穴を開けて挿し込み固定。
ただかなりキツいので拡張しようと思います。2.1か2.2のピンバイス買わなきゃ…
脚部は本体から生える軸を切り飛ばして、成型後に2mmピンバイスで穿孔。
足の方は元から2mm穴があったのでそれをそのまま使用しました。
肩アーマーは切り飛ばしたはいいものの、上手い接着方が見つからずヤキモキしています…。
ネオジム磁石で接着しようとも考えたのですが、手持ちのじゃ分厚すぎるんですよね~。
・工作結果

手足をカラーワイヤーに交換したのでフレキシブルに動かせるようになりました。
ワイヤーの長さ変えればリーチも自在!!
頭頂部には『プラアクト オプションシリーズ 04:忍』の手裏剣を取り付ける予定です。
これにも『ハイキューパーツ ネオジム磁石 丸軸穴付 3mm*2mm』を使用します。
手に張り付いてるのは磁力のお陰ですね。
両手足分の加工が済んだら接着して、頭頂部と手の肉抜き穴もパテで埋めていく予定です。
さて、次は足裏かな~?プラ板で埋めるとして、ディテールとかどうしようかな~?


- 関連記事
-
- HGBD モモカプル 小改造製作レビュー : その10 足の塗装とクリアコート (2018/06/27)
- HGBD モモカプル 小改造製作レビュー : その9 足裏の肉抜き穴埋め (2018/06/22)
- HGBD モモカプル 小改造製作レビュー : その8 細部の塗り分け (2018/06/20)
- HGBD モモカプル 小改造製作レビュー : その7 本体色の塗装 (2018/06/19)
- HGBD モモカプル 小改造製作レビュー : その6 サフ吹き (2018/06/18)
- HGBD モモカプル 小改造製作レビュー : その5 プチカプルの肉抜き穴埋め (2018/06/12)
- HGBD モモカプル 小改造製作レビュー : その4 プチカプルの可動域拡大 (2018/06/07)
- HGBD モモカプル 小改造製作レビュー : その3 ヘタの取り付け (2018/06/06)
- HGBD モモカプル 小改造製作レビュー : その0 着地点のイメージ (2018/06/05)
- HGBD モモカプル 小改造製作レビュー : その2 腰の可動域拡大 (2018/06/04)
- HGBD モモカプル 小改造製作レビュー : その1 爪の肉抜き穴埋め (2018/06/02)
tag : ガンプラ ガンダムビルドダイバーズ HGBD モモカプル 製作 小改造 プチカプル改造 可動域拡大 カラーワイヤー レビュー