fc2ブログ

HGBF ギャンスロット パチ組レビュー : その1 ランナー紹介

YMS_15KRT_000.jpg
HGBF ギャンスロット』パチ組みレビューです。
今日はランナー紹介をしていきます~(。・ω・。)ノ

"MSはデザインも大事だけど、劇中の活躍が一番だよね"派。どうも、しょぼんぬです。

どれだけデザインが良くても作中で全く活躍しなかったらプラモ買う気起こらないんですよね…。
最近だとバエルとかヴィダールとか。
※デザインが良かったのと放映前に予約してたので買っちゃってますが

逆にグリモア、マンロディとかダハック、ジャスティマ辺りは滅茶苦茶惹かれましたね!
あれ?ほとんど刑部MSじゃん!?
※デザインが悪いとは言ってませんよ。可愛い系です!
-----
---
-



では、ランナー紹介していきますよ~。

・Aランナー
YMS_15KRT_000a.jpg
全身の外装等に使用するライトパープルのランナー。

HGUC ギャン(REVIVE)』と同じ物ですね。
ギャンの頭部がまるっと余るので、頭部をもう一つ作れます。


・B1、B2ランナー
YMS_15KRT_000b1b2.jpg
各部関節等に使用するKPS製のダークグレーのランナー。

HGUC ギャン(REVIVE)』と同じ物ですね。
こちらはバックパックが余ります。


・Cランナー
YMS_15KRT_000c1c2.jpg
C1は胴体部外装やソール等に使用する青色ランナー。
C2はサーベル用のクリアイエローのランナー。

これも『HGUC ギャン(REVIVE)』と同じですね。
これはソールのカカト付近が余ります。


・D1、D2ランナー
YMS_15KRT_000d1d2.jpg
D1はシールド外縁部に使用する赤色ランナー。
D2はシールド中央部に使用する黄色ランナー。

これも『HGUC ギャン(REVIVE)』と同じですね。
ナイトシールドっぽいのでも良かったかな?と思ったのですが、それだと"サザキ家に伝わる盾"じゃなくなってしまうのでギャンシールドが正解でしょう。


・E1、E2ランナー
YMS_15KRT_000e1e2.jpg
ギャンスロット用外装等に使用するライトパープルのランナー。

こちらは新規造形ランナーですね。
これだけのパーツ交換でここまで印象変えられるのか…ギャン子凄ぇ!


・F1、F2ランナー
YMS_15KRT_000f1f2.jpg
ギャンスロット用の外装やバックパック等に使用する青色ランナー。

これも新規造形ランナー。
オーラコンバーターみたいなバックパックが素敵。


・Gランナー
YMS_15KRT_000ghpc.jpg
Gはランスに使用する金色ランナー。
Hはビームトサカとマントに使用するクリアイエローのランナー。
PCは『PC-002』に9のパーツが追加されたものが付属。


・ホイルシール
YMS_15KRT_001.jpg
主に金縁の色分け用ですね。
あとモノアイ。

・取説
YMS_15KRT_002.jpgYMS_15KRT_003.jpg
色などの参考にどうぞ~


『ガンダムビルドファイターズトライ アイランドウォーズ』に登場した、ギャン子の新しいギャンプラですね。

西洋騎士風にアレンジされたギャンを、少ないパーツ変更で再現している良キット。
金縁の色分けがシールメインなのが残念ですが、可動域や分割は良好なのでサクッと組んで行けそうです♪

"チーム北宋の壺"再現したいですね~
プラモ・模型ブログランキング



テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラガンダムビルドファイターズトライHGBFギャンスロットレビューランナー紹介

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

しょぼんぬ

Author:しょぼんぬ
長崎県在住の量産機大好きなR39モデラー
模型サークル【チームちゃんぽん】のメンバー

職業:とある車校のジム(凸)

ガンプラレビューを中心としたブログです。
HGをメインに戦車やら何やら気になるキットを組んでいきます。
※12-6月の間は活動が鈍ります(´・ω・`)

訪問者数
検索フォーム
カテゴリ
☆印のカテゴリには 製作レビューがあります
最新コメント
つぶやき
リンク
プレミアムバンダイ
logo_kon.png
QRコード
QR
ランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
182位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
27位
アクセスランキングを見る>>
完成品
完成品置き場はこちら(´・ω・`)
広告枠
また…失敗か…(´・ω・`)