HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その10 尻バーニア変更

『HG マンロディ』製作レビューです。
今日はマンロディのリアアーマーのバーニアを交換していきますよ~(。・ω・。)ノ
この前の日曜もキッズの急襲を受けて作業できませんでした…(´・ω・`)
これ4/9のコンテストには間に合わないかもですね…。
まぁ、変に急いで雑になる(現状が丁寧とは言っていない)のもアレなんでまったりやりましょうかね~。
-----
---
-
・加工前

中央下部・右寄りの薄紫のパーツにある三連バーニアを市販品に交換していきます。
もう接着して合わせ目も消しちゃってたんですが、変にイジるより全交換の方が楽かな~…と。
・バーニア変更


エッチングノコを使ってバーニアを付け根から丁寧に切り離します。くびれがあったので綺麗に切除できました。
軽く切断面をならしたら市販のバーニアパーツを貼り付け。ただ接着しただけ。
使用したのは『コトブキヤ バーニアIII』の6を中央に1つ、7を左右に1つずつです。
メタルパーツには及ぶべくもないですが、ノーマルよりは見栄えが良くなったと思います~。


- 関連記事
-
- HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その14 バイザー絞り出し (2017/04/30)
- HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その13 トラスフレーム風モールド追加 (2017/04/10)
- HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その12 フロントアーマー裏穴埋め (2017/04/07)
- HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その11 足裏パテ埋め (2017/04/06)
- HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その10 尻バーニア変更 (2017/04/04)
- HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その9 サイドアーマー穴埋め (2017/04/02)
- HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その8 胴体部後ハメ加工 (2017/03/31)
- HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その7 脚?部後ハメ加工 (2017/03/29)
- HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その6 腕部後ハメ加工 (2017/03/25)
- HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その5 腹部フレーム穴埋め (2017/03/24)
- HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その4 足?の穴埋め (2017/03/23)