HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その6 腕部後ハメ加工

『HG マンロディ』製作レビューです。
今日はマンロディの前腕部とランドマンロディ脚部の後ハメ加工をしていきますよ~(。・ω・。)ノ
-----
---
-
・ランドマンロディ脚部 後ハメ加工

左:加工後、右:加工前
関節ブロックのT字型のパーツの左右を切断し、脚部パーツの赤枠で囲んだ部分を開口する事で接着後でも関節ブロックを組み込めるようにしました。
酒飲みながらやった&エッチングソーが見つからなかったので大きく切り過ぎちゃいましたね…。
・マンロディ前腕部 後ハメ加工

左:加工後、右:加工前
前腕部はフレームのピンを切り飛ばす事で後ハメ化が可能。
ピンを完全に切り飛ばすとスルッっと入るようになるのですが、ストッパーが無くなってしまい手首側から飛び出してしまいそうだったので今回は四角いピンを半分残しました。
そのせいでスルリと入らなくなったんで、干渉する四角いダボの上部だけを凸形に切欠いて後ハメ化。
面倒ですがこれで後ハメとパーツの保持を両立させる事ができます。
マンロディの脚部も一緒に作業しようと思ったのですが、あれは関節ブロックの構造が厄介で切りしろが大きいカッターノコでは作業し辛いんですよね…。
ヤバいな…エッチングソー何処行ったんだろう…(´・ω・`)


- 関連記事
-
- HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その11 足裏パテ埋め (2017/04/06)
- HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その10 尻バーニア変更 (2017/04/04)
- HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その9 サイドアーマー穴埋め (2017/04/02)
- HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その8 胴体部後ハメ加工 (2017/03/31)
- HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その7 脚?部後ハメ加工 (2017/03/29)
- HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その6 腕部後ハメ加工 (2017/03/25)
- HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その5 腹部フレーム穴埋め (2017/03/24)
- HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その4 足?の穴埋め (2017/03/23)
- HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その3 色替え思案中… (2017/03/22)
- HG マンロディ パチ組レビュー : その2 組み立て (2017/03/19)
- HG マンロディ パチ組レビュー : その1 ランナー紹介 (2017/03/17)