HG マンロディ パチ組レビュー : その1 ランナー紹介

『HG マンロディ』パチ組みレビューです。
今日はランナー紹介をしていきます~(。・ω・。)ノ
『べっ、別にバンダイの策に乗せられたんじゃないんだからねっ!…ぁ、そうそう!ヒューマンデブリ組の追悼祈念よ!追・悼・祈・念!!』。どうも、しょぼんぬです。
…でもズルいですよ。あれだけ2期中盤に活躍?させといて、まさかのランドマンロディ用公式改造パーツ発売ですからね。
でも、望んでいたガンプラの方向性(改造パーツのみの販売)なので、買って応援しようと思います。
だからクロボンX2,X2改用の追加パーツだけ発売してください><
-----
---
-
では、ランナー紹介していきますよ~。
・Aランナー

フレームや武器等に使用するライトパープルのランナー。
簡易的ながら内部フレームらしきものが再現されていますね。
・Bランナー

各部外装等に使用する緑色ランナー。
曲面が多いく、大ぶりなパーツが多いですね。
・Cランナー

腕部・脚部外装等に使用するライトグリーンのランナー。
円筒状のシンプルな腕部ですね。ここは合わせ目が出るでしょうね~。
・D、PCランナー

Dはマシンガンとカメラ部に使用する黒色ランナー。
グシオンの物とそっくりですね。
カメラは…△▽△のディテールが無いですね…。
・ホイルシール

カメラアイはホイルシールで再現しろって事ですね…。
・取説


色などの参考にどうぞ~。
人型から逸脱したフォルムが面白いですね~。
オプションセット9にはランドマンロディ用の足も入ってるのでそれらと組み合わせるのも面白いかも。


- 関連記事
-
- HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その11 足裏パテ埋め (2017/04/06)
- HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その10 尻バーニア変更 (2017/04/04)
- HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その9 サイドアーマー穴埋め (2017/04/02)
- HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その8 胴体部後ハメ加工 (2017/03/31)
- HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その7 脚?部後ハメ加工 (2017/03/29)
- HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その6 腕部後ハメ加工 (2017/03/25)
- HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その5 腹部フレーム穴埋め (2017/03/24)
- HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その4 足?の穴埋め (2017/03/23)
- HG マンロディ/ランドマンロディ 製作レビュー : その3 色替え思案中… (2017/03/22)
- HG マンロディ パチ組レビュー : その2 組み立て (2017/03/19)
- HG マンロディ パチ組レビュー : その1 ランナー紹介 (2017/03/17)