fc2ブログ

HGUC Vガンダム パチ組レビュー : その1 ランナー紹介

LM312V04-000.jpg
HGUC Vガンダム』パチ組レビューです。
今日はランナー紹介をしていきますよ~(。´・ω・。)ノ

『終わりのないディフェンス』は嫌な方。どうも、しょぼんぬです。

好きな『ロマサガ2の陣形』はムーフェンス、やってた武道は『養神館流合気道』と、基本的には防御偏重なしょぼんぬですが、流石に『終わりのないディフェンス』はちょっと…(;´ω`)

終わりが見えるなら我慢のしようがありますが、それが見えないのであればガッツリカウンターかまして反撃したいですね。

これまで溜まった鬱憤(A4ノート数冊分)を爆発させる時が来たようです。

倍返しだあぁあぁあぁぁぁ!!(CV:檜山修之)

-----
---
-





まずはこのOP『Stand Up to the Victory』を見てテンションを上げてください。


ブラック御大はこのOPでスポンサーから予算ぶんどって、御大史上最ブラックなこの作品を作ったそうです…(´・ω・`)


では、レビューしていきますよ~。

・Aランナー
LM312V04-001.jpg
全身に渡る白いランナー。
各部ハードポイントは色分けされていませんが、パーツ分割は良く出来ており、一体成型パーツも多いですね。
サイズが小さいので工夫がみられてGOODです。

・B、Cランナー
LM312V04-002.jpg
腕、肩部の白いランナーと胴体部等の青いランナー。
可変機構がオミットされているので、可動域やデザインは良好。

MGは全然動かなかった腰もしっかり動くので、ポージングも決まります!!


・Dランナー
LM312V04-003.jpg
内部フレームや武器等のグレーのランナー。
例の新素材を使ってるのか、プラにしては粘りと保持力があります。

・E1、E2ランナー
LM312V04-004.jpg
アンテナとインテークの黄色のランナーとソールやコックピットの赤色ランナー。
やはり差し色があると映えますね。

アンテナは非常に細く、折れやすいので注意が必要です。


・クリア、PCランナー
LM312V04-005.jpg
妙に少ないPCと豪華なクリアピンクのランナー。
おぉ…まさかこんなしっかりクリアパーツが付くとは。

通常モードのサーベル*2、ファン状サーベル*1、ビームシールド*1とかなり豪華ですね。

まぁ、これはヘキサが出た時に「あ、サーベル刃は通常版についてるから、欲しい人はそっち買ってね?」的な戦略の布石だとは思いますが…。
あ、でもヘキサの時にオーバーハングキャノンと物干し竿付けてくれたらそれでも許すかも~(*´ω`*)


・ホイルシール
LM312V04-006.jpg
カメラやインテーク等の色分け用。
ちょっと数が足りないかな~

・取説
LM312V04-007.jpgLM312V04-008.jpg
色などの参考にどうぞ。



とまぁ、こんな感じにランナー紹介を終わります。

最近高額になってきたHGUCですが、今回はサイズの関係もあってかなりリーズナブルでした~(*´ω`*)

贅沢を言えば『ハンガー・ブーツ等拡張セット』とか出してもらえればありがたいな~。
後、折角なので敵MSの発売もよろしくお願いします!!
『HGUC ゲンガオゾ』とかしょぼんぬ得です。

プラモ・模型ブログランキング


関連記事

テーマ : 模型・プラモデル
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGUCVガンダムレビュー

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

しょぼんぬ

Author:しょぼんぬ
長崎県在住の量産機大好きなR39モデラー
模型サークル【チームちゃんぽん】のメンバー

職業:とある車校のジム(凸)

ガンプラレビューを中心としたブログです。
HGをメインに戦車やら何やら気になるキットを組んでいきます。
※12-6月の間は活動が鈍ります(´・ω・`)

訪問者数
検索フォーム
カテゴリ
☆印のカテゴリには 製作レビューがあります
最新コメント
つぶやき
リンク
プレミアムバンダイ
logo_kon.png
QRコード
QR
ランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
182位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
27位
アクセスランキングを見る>>
完成品
完成品置き場はこちら(´・ω・`)
広告枠
また…失敗か…(´・ω・`)