fc2ブログ

HGUC ギラ・ドーガ 製作 : その4 脚部へのスジボリ工作

AMS-199_000.jpg

HGUC ギラドーガ 小改造作製です。
今日は脚部のスジ彫り工作を行います~(。´・ω・。)ノ

好きな『金剛型戦艦』は『金剛』。どうも、しょぼんぬです。

我が『銀河中心殴り込み艦隊』にはまだ着任してくれませんが、かなりキャラが濃い戦艦みたいですね。
早く『バーニング…ラァーブ!!』を聞きたいものです(´・ω・)

-----
---
-


今日もちょこっと工作を。

AMS-199_105.jpg
左が加工前、右が加工後です。

足首周りの装甲板はスネ装甲の上に覆いかぶさっているイメージだったので、そこにスジボリを追加。

また、左右のバーニア部も足首装甲とは一体化しておらず、内側のスネ装甲からにょきっと生えてるイメージだったのでそのようにスジボリ。



ん~いよいよもって『細かすぎて伝わらない模型工作』になりそうな感じに…
でも楽しい!!

プラモ・模型ブログランキング


関連記事

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGUCギラ・ドーガ小改造製作

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは(´∀`)

「艦これ」は…
2-4突破のためにレベル上げしているという状況ですね。
レベル的にはどうにか行けそうなのですが、
羅針盤が…(つд⊂)

前回の記事でご質問いただきましたが、
金剛姉妹は霧島以外の3人はゲットしました。
榛名は建造で、金剛と比叡は2-2、2-3辺りでドロップでした。
自分も4姉妹の中では金剛が一番好きデスネ~

ちなみにレア駆逐の島風も2-4でゲットしました(*^^)v

コメントありがとうございます

>>らすさん

ぜかまし良いですね~o(*>ω<*)o

しょぼんぬも2-4攻略に向け、レベル上げに勤しんでる最中です。

今は極力艦隊へのダメージを抑える為に、扶桑・山城の不幸姉妹と伊勢を航空母艦へ改装して瑞雲での開幕爆撃を行い、水母甲のままレベルと雷撃を向上させた千歳で開幕空爆・雷撃、赤城改の艦載機を対空にして…って感じなんですが、開幕外せば火力不足で死ぬピーキーな編成に…(´・ω・`)

もっとレベル上げないといかんのか、それとも編成が悪いのか…
プロフィール

しょぼんぬ

Author:しょぼんぬ
長崎県在住の量産機大好きなR39モデラー
模型サークル【チームちゃんぽん】のメンバー

職業:とある車校のジム(凸)

ガンプラレビューを中心としたブログです。
HGをメインに戦車やら何やら気になるキットを組んでいきます。
※12-6月の間は活動が鈍ります(´・ω・`)

訪問者数
検索フォーム
カテゴリ
☆印のカテゴリには 製作レビューがあります
最新コメント
つぶやき
リンク
プレミアムバンダイ
logo_kon.png
QRコード
QR
ランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
182位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
27位
アクセスランキングを見る>>
完成品
完成品置き場はこちら(´・ω・`)
広告枠
また…失敗か…(´・ω・`)