HGUC ギラ・ドーガ 製作 : その1 発掘

『HGUC ギラドーガ 製作』です。
台風の日はテンションが上がる方。どうも、しょぼんぬです。
昔、土建屋で働いていた頃は『土砂崩れを発見→市に報告→お仕事GET!!』だったので、台風になると日頃から怪しいと思っていた場所をパトロールして回ったものです…(´・ω・`)
六年ぶりの台風直撃のせいで変にテンション上がっちゃって、しょぼんぬの汚部屋の『マウンテンサイクル』より『HGUC ギラドーガ』を発掘。
キット発売時に小隊買い(レズン機*1、一般機*2)してパチ組んで、展示スペースに放置後、場所がなくなったので『マウンテンサイクル』へ埋葬されていたのですが、『プレミアムバンダイ』から『HGUC ギラ・ドーガ(全裸専用機)』とか『HGUC アイザック/ガザC/ギラ・ドーガ(ユニコーンVer.)セット』とかが発売されるという事なので、ギラドーガ(ユニコーンver.)の一般販売の夢が潰えてしまいました…。
マイナーチェンジのプレバンは買いたくないので『ないなら作ればいいじゃない』とばかりに製作開始を思い立った次第であります。
まぁ、大きな回収は出来ないので、精々手首に袖付のモールドを追加する程度のする位で止めておきます~(´・ω・`)
(凝りすぎると絶対完成しないので…(ll-д-))
- 関連記事
-
- HGUC ギラ・ドーガ 製作 : その4 脚部へのスジボリ工作 (2013/09/18)
- HGUC ギラ・ドーガ 製作 : その3 胴体部へのスジボリ工作 (2013/09/08)
- HGUC ギラ・ドーガ 製作 : その2 袖の製作 (2013/09/03)
- HGUC ギラ・ドーガ 製作 : その1 発掘 (2013/09/02)