HGUC ジェスタ 小改造製作レビュー : その2 プロポーション変更

『HGUC ジェスタ』制作記です。
今日は各部のプロポーションを変更をしていきますよ~(。・ω・。)ノ
ジェスタはいいキットなのですが、ジェガンと比べて妙に華奢なのでその辺をイジっていきますね!
-----
---
-
・腹部の延長

連邦系MSは大体腹部が短すぎるように感じるので、底面に1mmプラ板&プラ角棒を貼り付けて延長していきました。
プラ材貼り付けて適当に切削し、ラッカーパテで隙間を埋めて横腹のスジボリを延長して作業完了♪
・腹部の延長 完了

というわけで腹部の延長完了!
プラ板貼り付けた部分は腰回りのパイプ?で隠れるのであまり神経質にならなくても大丈夫です。
微々たる変化ですが"自分が気に入らない部分を是正していく"のは気持ちがいいですね~♪
・上腕部の幅増し

上腕部も正面から見るとビックリするくらい華奢だったので幅増ししてマッシブにしていきます。
1.エッチングノコで切断
2.1mmプラ角棒を挟んで接着
3.乾燥したら切削し、表面処理を行う
で完了ですね♪
酒飲んで適当に切ったら盛大に斜めってしまったので、綺麗に切りたい人はガイドテープ等で垂直な線をスジボリしてそれに沿ってノコを入れる or トースカン的なイメージでいい感じの高さにセットしたノコに上腕パーツを擦り付ける みたいな方法を採りましょう~。
・上腕部の幅増し

というわけで上腕部の幅増しは完了!
右腕に比べてかなりガッシリした印象になりました~。
本当は少し短くしようかとも思ったのですが、幅増し効果で相対的に短く見えるようになったので今回は保留!
・プロポーション変更の効果

今回のプロポーション変更の効果の確認用に正面から一枚!
腹部を延長する事で腰回りをスッキリさせてスリムに見えるようになり、上腕を幅増しする事でゴリッとマッシブな印象を与えられるようになりました(少なくともしょぼんぬの中では)
この様に、幅増し・幅詰めは表面的な一方向への変化だけではなく
上下に伸ばすと細く、左右に幅増しすると短く
上下に短くすると太く、左右の幅詰めすると長く
という副次的効果もあるので、一度に作業をせず、できればひと工程ずつ効果を確認しながら行うといいかもしれません。
作業完了した後に「あれ?何か思ってたのと違う!」となると精神的ダメージ大きいですからね…
というわけでプロポーションの変更はこれ位にしておきましょうかね~。
地味ですけどちょこちょこ肉抜き穴が散見されたので、それらを塞ぎつつアーマー裏などの大きな部分もフォローしていこうかと思います。
あ゛っ!!肩アーマー接着しちゃった!!
う~ん…幸いほとんど見えないから最低限のフォローだけして肩はスルーするかなぁ?
穴は埋めずに0.3mmでフタだけするか…
商品リンクにはアフィリエイトリンクが含まれます。

連邦系MSは大体腹部が短すぎるように感じるので、底面に1mmプラ板&プラ角棒を貼り付けて延長していきました。
プラ材貼り付けて適当に切削し、ラッカーパテで隙間を埋めて横腹のスジボリを延長して作業完了♪
・腹部の延長 完了

というわけで腹部の延長完了!
プラ板貼り付けた部分は腰回りのパイプ?で隠れるのであまり神経質にならなくても大丈夫です。
微々たる変化ですが"自分が気に入らない部分を是正していく"のは気持ちがいいですね~♪
・上腕部の幅増し

上腕部も正面から見るとビックリするくらい華奢だったので幅増ししてマッシブにしていきます。
1.エッチングノコで切断
2.1mmプラ角棒を挟んで接着
3.乾燥したら切削し、表面処理を行う
で完了ですね♪
酒飲んで適当に切ったら盛大に斜めってしまったので、綺麗に切りたい人はガイドテープ等で垂直な線をスジボリしてそれに沿ってノコを入れる or トースカン的なイメージでいい感じの高さにセットしたノコに上腕パーツを擦り付ける みたいな方法を採りましょう~。
・上腕部の幅増し

というわけで上腕部の幅増しは完了!
右腕に比べてかなりガッシリした印象になりました~。
本当は少し短くしようかとも思ったのですが、幅増し効果で相対的に短く見えるようになったので今回は保留!
・プロポーション変更の効果

今回のプロポーション変更の効果の確認用に正面から一枚!
腹部を延長する事で腰回りをスッキリさせてスリムに見えるようになり、上腕を幅増しする事でゴリッとマッシブな印象を与えられるようになりました(少なくともしょぼんぬの中では)
この様に、幅増し・幅詰めは表面的な一方向への変化だけではなく
上下に伸ばすと細く、左右に幅増しすると短く
上下に短くすると太く、左右の幅詰めすると長く
という副次的効果もあるので、一度に作業をせず、できればひと工程ずつ効果を確認しながら行うといいかもしれません。
作業完了した後に「あれ?何か思ってたのと違う!」となると精神的ダメージ大きいですからね…
というわけでプロポーションの変更はこれ位にしておきましょうかね~。
地味ですけどちょこちょこ肉抜き穴が散見されたので、それらを塞ぎつつアーマー裏などの大きな部分もフォローしていこうかと思います。
あ゛っ!!肩アーマー接着しちゃった!!
う~ん…幸いほとんど見えないから最低限のフォローだけして肩はスルーするかなぁ?
穴は埋めずに0.3mmでフタだけするか…

- 関連記事
-
- HGUC ジェスタ 小改造製作レビュー : 最終回 完成 (2020/10/08)
- HGUC ジェスタ 小改造製作レビュー : その6 ラッカー塗装・アクリル部分塗装とデカール貼り付け (2020/10/07)
- HGUC ジェスタ 小改造製作レビュー : その5 各部のスジボリ (2020/10/06)
- HGUC ジェスタ 小改造製作レビュー : その4 アーマー裏塞ぎと肉抜き穴埋め (2020/09/28)
- HGUC ジェスタ 小改造製作レビュー : その3 足首の可動域拡大工作 (2020/09/23)
- HGUC ジェスタ 小改造製作レビュー : その2 プロポーション変更 (2020/09/16)
- HGUC ジェスタ 小改造製作レビュー : その1 肘関節の後ハメ加工 (2020/09/11)
- HGUC ジェスタ : その4 武器から頭部まで (2012/09/14)
- HGUC ジェスタ : その3 腕~バックパック (2012/09/13)
- HGUC ジェスタ : その2 足~胴体部 (2012/09/11)
- HGUC ジェスタ パチ組レビュー : その1 ランナー紹介 (2012/09/10)