HG ジャイオーン パチ組レビュー : その1 ランナー紹介

『HG ジャイオーン』パチ組みレビューです。
今日はランナー紹介をしていきます~(。・ω・。)ノ
マンマシーンの設定もそこまで嫌いじゃない方。どうも、しょぼんぬです。
宇宙世紀200年代の『ガイア・ギア』ではモビルスーツ(MS)ではなく、マンマシーン(MM)と呼ばれる機動兵器に推移しているそうで、手持ちのビームライフルがメガランチャー並の威力だったり、標準でミノフスキークラフトやI・フィールドを装備していたり…とMSを遥かに上回る性能を誇るそうです。
Gレコは設定上、宇宙世紀の終焉から1,000年位経っているのでMSではなくMMのはずなのですが、色々あってMSに戻ってるみたいです。
ただ、ジャイオーンやダハック、ジャスティマ等のヴィーナスグロゥヴ製のMSの形式番号が
"VGMM-XXXX"なのは面白いです。
"ヴィーナスグロゥヴのマンマシーン-G系のXX番"って事ですよね?
-----
---
-
HG ジャイオーン パチ組レビュー

『HG ジャイオーン』パチ組みレビューです。
今日は足から全身までを組んでいきます~(。・ω・。)ノ
『武器てんこ盛りもここまでくれば許せる』方。どうも、しょぼんぬです。
Gレコ系は技術が限界突破しちゃってるんで好き放題できるのも魅力の一つです。
ガイトラッシュのビームマントとかユグドラシルのテンダービームとかどうなってるんでしょうね?
-----
---
-