fc2ブログ

HG グリモア パチ組レビュー : その1 ランナー紹介

GH_001_000.jpg
HG グリモア』パチ組レビューです。
今日はランナー紹介をしていきます~(。・ω・。)ノ

『こっち系』のかわいいプラモは大好き!どうも、しょぼんぬです。

『あっち系』のはやっぱちちょっと苦手です…。ヤスってる時に目が合うのがキツいですね~。

もう少しすれば不気味の谷を越えられそうなんですが。
-----
---
-


続きを読む

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGGのレコンギスタグリモアランナー紹介レビュー

HG グリモア パチ組レビュー : その2 組み立て

GH_001_000.jpg
HG グリモア』パチ組レビューです。
今日は足から全身までを組んでいきます~(。・ω・。)ノ

グリモアの好きなポイントは"意外とボディーブローの連打が速い"ところ。どうも、しょぼんぬです。

カーヒルの技量なのかもしれませんが、アメリア製のシールドを瞬く間にベッコベコにするラッシュのスピードが素敵でしたね。
まるで幕の内VS島袋のようでした。
-----
---
-


続きを読む

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGGのレコンギスタグリモアレビュー完成

HG グリモア 製作レビュー : その1 カラーリング思案中…

GH_001_000.jpg
HG グリモア』製作レビューです。
今日は着地点を思案していきますよ~(。・ω・。)ノ

繁忙期でキットレビューが困難になりそうなので、製作の方にシフト。
今回はグリモアさんで行こうかと!

カラーリングとか設定とか改造具合とかを思案するこの工程が地味に一番ワクワクするんですよね~。
-----
---
-


続きを読む

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGGのレコンギスタグリモア製作カラーリング

HG グリモア 製作レビュー : その2 肘関節の後ハメ加工

GH_001_000.jpg
HG グリモア』製作レビューです。
今日は肘関節の後ハメ加工をしていきますよ~(。・ω・。)ノ

"関節部を広げ、軸受をコの字切り欠く方式"の方が簡単そうだったのですが、完成後の見た目と保持力を考慮して"肘関節の一部を切除する方式"を採りました。
後ハメのパターンを考えるのも楽しいですよね~。
-----
---
-


続きを読む

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGGのレコンギスタグリモア製作後ハメ加工

HG グリモア 製作レビュー : その3 足裏の肉抜き穴埋め

GH_001_000.jpg
HG グリモア』製作レビューです。
今日は足裏の肉抜き穴埋めをしていきますよ~(。・ω・。)ノ

エポパテでもちもち埋めていきます。
-----
---
-


続きを読む

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGGのレコンギスタグリモア製作肉抜き穴埋め足裏

HG グリモア 製作レビュー : その4 合わせ目消しとモールド掘り

GH_001_000.jpg
HG グリモア』製作レビューです。
今日は合わせ目消しとモールドの彫りをしていきますよ~(。・ω・。)ノ

後半になってスジボリにハマったら大変なので、早い段階で甘くなっているモールドを掘りなおして行こうかと。
-----
---
-


続きを読む

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGGのレコンギスタグリモア製作合わせ目消しモールド彫り

HG グリモア 製作レビュー : その5 水かき除去

GH_001_000.jpg
HG グリモア』製作レビューです。
今日は水かきの除去をしていきますよ~(。・ω・。)ノ

手馴れてきたのでサクッと工作完了!
-----
---
-


続きを読む

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGGのレコンギスタグリモア製作水かき除去

HG グリモア 製作レビュー : その6 アーマー裏穴埋め

GH_001_000.jpg
HG グリモア』製作レビューです。
今日は腰部アーマー裏の穴埋めをしていきますよ~(。・ω・。)ノ

フロント・リアはプラ板で、サイドはポリパテで塞いでいきます~。
-----
---
-


続きを読む

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGGのレコンギスタグリモア製作アーマー裏埋め

HG グリモア 製作レビュー : その7 改造試案

GH_001_000.jpg
HG グリモア』製作レビューです。
今日は改造案を練っていきますよ~(。・ω・。)ノ

先日の『HGBC スカルウェポン』のサブアームがいい感じだったので、それを芯に色々試してみようかと…
ジャベリン(モンテーロ)とサブアーム(ダハック)の両方のイメージを立てていければ面白そうかな~?

え?ジャハナム?知らない子ですね…
-----
---
-


続きを読む

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGGのレコンギスタグリモア製作ミキシング

HG グリモア 製作レビュー : その8 バックパック改造とジャベリン複製

GH_001_000.jpg
HG グリモア』製作レビューです。
今日はバックパック周辺をイジっていきますよ~(。・ω・。)ノ

やっぱりサブアームだけでは収まり悪かったので、バックパックに3mm軸受を追加しようと思います。
スキルが無いので色々差し替えできるように、シンプルな構成でいこうかと。
-----
---
-


続きを読む

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGGのレコンギスタグリモア製作複製バックパック改造

プロフィール

しょぼんぬ

Author:しょぼんぬ
長崎県在住の量産機大好きなR39モデラー
模型サークル【チームちゃんぽん】のメンバー

職業:とある車校のジム(凸)

ガンプラレビューを中心としたブログです。
HGをメインに戦車やら何やら気になるキットを組んでいきます。
※12-6月の間は活動が鈍ります(´・ω・`)

訪問者数
検索フォーム
カテゴリ
☆印のカテゴリには 製作レビューがあります
最新コメント
つぶやき
リンク
プレミアムバンダイ
logo_kon.png
QRコード
QR
ランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
175位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
34位
アクセスランキングを見る>>
完成品
完成品置き場はこちら(´・ω・`)
広告枠
また…失敗か…(´・ω・`)