【タミヤ】 1/48 IV号戦車H型(後期型) レビュー : その1 ランナー紹介

『タミヤ 1/48 MMシリーズ IV号戦車H型(後期型)
今日はランナー紹介をしていきます~(。・ω・。)ノ
徐々にガルパンおじさん化しています。どうも、しょぼんぬです。
アマゾンプライムで観る事ができた時は作業用BGMとして繰り返し観てましたね~。
結果は分かりきってるのに、何故か何度観ても飽きがこないんですよ…(*´ω`*)
-----
---
-
【タミヤ】 1/48 IV号戦車H型(後期型) レビュー

『タミヤ 1/48 MMシリーズ IV号戦車H型(後期型)
今日は塗装後のレビュー(ウェザリング前)をしていきます~(。・ω・。)ノ
ツィメリットコーティングが廃れた理由を知った時涙を流した方。どうも、しょぼんぬです。
ガンプラでも人気の表現であるツィメリットコーティングですが、元々吸着地雷対策だったそうです。
自分たちが作った便利な吸着地雷。こんなに便利な物は敵がマネして使ってくるだろう…。
だから対策しなきゃ!!
↓
マネされなくて無駄骨でした。しかもデッドウェイトなのでむしろマイナスという悲しい結果に(´・ω・`)
上記の様な理由から、MSに施す事自体をバカにされることも…。
ただ、1stなら『時間よ、とまれ』で吸着地雷の脅威が描かれているので問題ない表現だと思うんですがね~
-----
---
-
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用