HGUC ネモ(UC) パチ組レビュー : その1 ランナー紹介

『HGUC ネモ(ユニコーンVer.)
ジムスナイパーIIを組んでみて、意外と共通点も多く、興味を惹かれたので購入してみました~。
グリプス戦役の頃でも扱いが悪かったのに、UCでは更にぞんざいに扱われる事になった可哀想なMSです。
まぁ、そういうMSは大好物なんですケドね!!
-----
---
-
HGUC ネモ(UC) パチ組みレビュー : その2 足~腰部

『HGUC ネモ(ユニコーンVer.)
今日は足~腰まで組んでいきます~(。・ω・。)ノ
『シャボン玉を使う戦士』で一番好きなのは『シーザー・アントニオ・ツェペリ』。どうも、しょぼんぬです(´・ω・)
ネモ「だからオレだってなんかしなくっちゃあな…カッコ悪くてあの世に行けねーぜ…」
の結果がこれ。

なんでビームサーベルで一年戦争時代のロートル機が斬れないんだ…orz
不遇すぎるだろ~(ノω・、)ウゥ
-----
---
-
HGUC ネモ(UC) パチ組みレビュー : その3 胴~手

『HGUC ネモ(ユニコーンVer.)
今日は胴体~手までを組んでいきます(。・ω・。)ノ
嫌いなカーズ様は「きさまら波紋の戦士には、どうしても正正堂堂!この手で決着をつけたくなった!」か・ら・の・「どんな手をつかおうが……最終的に…勝てばよかろうなのだァァァァッ!!」と外道宣言した後のカーズ様。どうも、しょぼんぬです。
いやぁ…さすがにあれは無いわ~(ll-д-)
まぁ、究極生物になった時は、朝日をバックにした神々しい御姿でカッコ良かったですが…。
-----
---
-
HGUC ネモ(UC) パチ組みレビュー : パチ組みレビュー最終回

『HGUC ネモ(ユニコーンVer.)
今日は武器~頭部までを組んでいきます(。・ω・。)ノ
日常生活において『一番欲しいスタンド』は『パール・ジャム』。どうも、しょぼんぬです。
ジョジョ第四部にて登場した『調理時に食材と混ざり、料理を食べた者の身体に良い影響を及ぼす』という戦闘力皆無のスタンドで、非常に四部らしさが出ているスタンドです。
効果は『涙が滝の様に出て眼球がくしゃくしゃになるが、眠気が覚める』『ソフトボール大の垢が出るが、肩こりが治る』『虫歯が凄い勢い飛び出し、生え変わる』『ハラワタぶちまけるが、下痢が治る』といった感じで、味皇顔負けのリアクションを取った後、健康になる。といったもの。
一日の2/3位を座って過ごしているしょぼんぬの腰痛も治癒して頂きたいものです(ヽ´ω`)ハァ…
-----
---
-
HGUC ネモ(UC) 製作レビュー : その1 各部のスジボリ

『HGUC ネモ(ユニコーンVer.)
今日は各部のスジボリをしていきますよ~(。・ω・。)ノ
モデグラのMGネモを参考にスジボリの練習をしていたら、予想外に失敗せずに全身彫れそうだったので塗装まで施すことにしました。
大きな改造はせず、基本的な処理だけで終わる予定です。
…が、どうなるかはわかりません(*´ω`*)
-----
---
-
HGUC ネモ(UC) 製作レビュー : その2 各部の後ハメ加工

『HGUC ネモ(ユニコーンVer.)
今日は各部の後ハメ加工をしていきますよ~(。・ω・。)ノ
個人的な繁忙日と30MMのレビューが済んだのでネモ・ジムII・ジムIIIの製作を再開します!
しょぼんぬ的に気になる部分、上腕~肘関節・バックパック上面をイジって行きますね。
-----
---
-
HGUC ネモ(UC)&HGUC ジムIII 製作レビュー : その3 サフ吹き


『HGUC ネモ(ユニコーンVer.)
今日はサフ吹きをしていきますよ~(。・ω・。)ノ
決算書類のチェックと仕上げしてたら予想以上にバタバタして全然プラモ触れてません…orz
-----
---
-
HGUC ネモ(UC) 製作レビュー : その4 ラッカー塗装

『HGUC ネモ(ユニコーンVer.)
今日は本体の塗装をしていきますよ~(。・ω・。)ノ
UC版のキットだったのですが、諸事情により"ディジェカラー"に塗装していく事にしました。
-----
---
-
HGUC ネモ(UC) 製作レビュー : その5 部分塗装と自作デカール貼り付け
HGUC ネモ(UC) 製作レビュー : 最終回 完成

『HGUC ネモ(ユニコーンVer.)
クリアを吹いてデカールの段差も消せたので撮影していきました~♪
主な作業個所は各部の後ハメ、各部へのスジボリ、自作デカール、自作白デカール貼りつけ
…くらいですね!
工作過程はこちらへどうぞ~
-----
---
-