fc2ブログ

HGUC ギラ・ドーガ 製作 : その1 発掘

AMS-199_000.jpg
『HGUC ギラドーガ 製作』です。

台風の日はテンションが上がる方。どうも、しょぼんぬです。
昔、土建屋で働いていた頃は『土砂崩れを発見→市に報告→お仕事GET!!』だったので、台風になると日頃から怪しいと思っていた場所をパトロールして回ったものです…(´・ω・`)


六年ぶりの台風直撃のせいで変にテンション上がっちゃって、しょぼんぬの汚部屋の『マウンテンサイクル』より『HGUC ギラドーガ』を発掘。

キット発売時に小隊買い(レズン機*1、一般機*2)してパチ組んで、展示スペースに放置後、場所がなくなったので『マウンテンサイクル』へ埋葬されていたのですが、『プレミアムバンダイ』から『HGUC ギラ・ドーガ(全裸専用機)』とか『HGUC アイザック/ガザC/ギラ・ドーガ(ユニコーンVer.)セット』とかが発売されるという事なので、ギラドーガ(ユニコーンver.)の一般販売の夢が潰えてしまいました…。

マイナーチェンジのプレバンは買いたくないので『ないなら作ればいいじゃない』とばかりに製作開始を思い立った次第であります。

まぁ、大きな回収は出来ないので、精々手首に袖付のモールドを追加する程度のする位で止めておきます~(´・ω・`)
(凝りすぎると絶対完成しないので…(ll-д-))

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGUCギラ・ドーガ小改造製作

HGUC ギラ・ドーガ 製作 : その2 袖の製作

AMS-199_000.jpg

HGUC ギラドーガ 小改造作製です。
今日は袖とコックピットのスジ彫り工作を行います~(。´・ω・。)ノ

好きな『ドーガ系MA』は『サイコ・ドーガ』。どうも、しょぼんぬです。

いいですよね?あのα・アジールとヤクト・ドーガを足して割った様な後付感が。

-----
---
-


続きを読む

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGUCギラ・ドーガ小改造製作

HGUC ギラ・ドーガ 製作 : その3 胴体部へのスジボリ工作

AMS-199_000.jpg

HGUC ギラドーガ 小改造作製です。
今日は胴体部のスジ彫り工作を行います~(。´・ω・。)ノ

好きな『軽巡洋艦』は『天龍』。どうも、しょぼんぬです。

第一次世界大戦直後(1919年11月20日)に竣工した小型軽巡洋艦で、人力装填の単装主砲と魚雷発射管が主兵装。主に夜戦に際して駆逐艦を率いて敵主力艦に雷撃を行う水雷戦隊の旗艦としての役割を期待された。太平洋戦争ではウェーキ島攻略戦、第一次ソロモン海戦等に参加し、1942年12月18日、マダン上陸作戦の支援中に米潜水艦アルバコアの雷撃を受け沈没した艦です。

まぁ、一番いい所は『中破』した時の姿なんですけどね!!
前屈みの乳袋(世界水準越え)はさすがにアカンよ!!あ艦これ!!

戦艦や重巡、航空母艦が登場してきてちょっと出番が減ったけど、これからもよろしくお願いしますね?夜戦が得意な天龍さん(意味深)

-----
---
-


続きを読む

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGUCギラ・ドーガ小改造製作

HGUC ギラ・ドーガ 製作 : その4 脚部へのスジボリ工作

AMS-199_000.jpg

HGUC ギラドーガ 小改造作製です。
今日は脚部のスジ彫り工作を行います~(。´・ω・。)ノ

好きな『金剛型戦艦』は『金剛』。どうも、しょぼんぬです。

我が『銀河中心殴り込み艦隊』にはまだ着任してくれませんが、かなりキャラが濃い戦艦みたいですね。
早く『バーニング…ラァーブ!!』を聞きたいものです(´・ω・)

-----
---
-


続きを読む

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGUCギラ・ドーガ小改造製作

プロフィール

しょぼんぬ

Author:しょぼんぬ
長崎県在住の量産機大好きなR39モデラー
模型サークル【チームちゃんぽん】のメンバー

職業:とある車校のジム(凸)

ガンプラレビューを中心としたブログです。
HGをメインに戦車やら何やら気になるキットを組んでいきます。
※12-6月の間は活動が鈍ります(´・ω・`)

訪問者数
検索フォーム
カテゴリ
☆印のカテゴリには 製作レビューがあります
最新コメント
つぶやき
リンク
プレミアムバンダイ
logo_kon.png
QRコード
QR
ランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
266位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
39位
アクセスランキングを見る>>
完成品
完成品置き場はこちら(´・ω・`)
広告枠
また…失敗か…(´・ω・`)