fc2ブログ

HGUC ジェガンD型(エコーズ仕様) パチ組レビュー : その1 ランナー紹介

RGM_89De_000.jpg
HGUC ジェガンD型(エコーズ仕様)』パチ組みレビューです。
今日はランナー紹介をしていきます~(。・ω・。)ノ

バイザーは透明にして欲しい方。どうも、しょぼんぬです。

クリアパーツに色が付いてるのは非常にありがたいのですが、塗装して色替えするのが難しいので可能であれば無色透明のパーツも一緒に付けてくれると助かるんですよね…。
-----
---
-



続きを読む

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGUC機動戦士ガンダムUCジェガンD型(エコーズ仕様)レビューランナー紹介

HGUC ジェガンD型(エコーズ仕様) 小改造製作レビュー : その1 D型への改修

RGM_89De_000.jpg
HGUC ジェガンD型(エコーズ仕様)』小改造制作記です。
今日は着地点の設定とその改修をしていきますよ~(。・ω・。)ノ

何故か積んでいた『HGUC ジェガンD型』が行方不明になってしまったので、仕方なくエコーズ仕様を通常のジェガンD型に改修する事にしました。
『HGUC ジェガンD型』はプレバンですし、ぶっちゃけ右耳さえあれば完成する程度のキットなので市販されているジェガンの余剰パーツを使って再現してみよう♪という試みです。

現状だと『HGUC ジェガンD型(エコーズ仕様)』と『HGBD ジェガンブラストマスター』があれば再現できると思います。
※ジェガンブラストマスターにはノーマルジェガンの頭部前面パーツとD型用の右耳・バルカンポッドがあるため
-----
---
-


続きを読む

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGUC機動戦士ガンダムUCジェガンD型ジェガンD型(エコーズ仕様)レビュー小改造製作

HGUC ジェガンD型(エコーズ仕様) 小改造製作レビュー : その2 プロポーションの変更とスジボリ

RGM_89De_000.jpg
HGUC ジェガンD型(エコーズ仕様)』小改造制作記です。
今日はプロポーションの変更とスジボリをしていきますよ~(。・ω・。)ノ

一度『HGUC ジェガン』でやった工程なので、悩まずにサクサク工作を進められるのがいいですね♪
-----
---
-


続きを読む

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGUC機動戦士ガンダムUCジェガンD型ジェガンD型(エコーズ仕様)小改造製作プロポーション変更スジボリ

プロフィール

しょぼんぬ

Author:しょぼんぬ
長崎県在住の量産機大好きなR39モデラー
模型サークル【チームちゃんぽん】のメンバー

職業:とある車校のジム(凸)

ガンプラレビューを中心としたブログです。
HGをメインに戦車やら何やら気になるキットを組んでいきます。
※12-6月の間は活動が鈍ります(´・ω・`)

訪問者数
検索フォーム
カテゴリ
☆印のカテゴリには 製作レビューがあります
最新コメント
つぶやき
リンク
プレミアムバンダイ
logo_kon.png
QRコード
QR
ランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
266位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
39位
アクセスランキングを見る>>
完成品
完成品置き場はこちら(´・ω・`)
広告枠
また…失敗か…(´・ω・`)