fc2ブログ

HGUC ジムIII 製作レビュー : その1 各部のスジボリ

RGM_86R_000.jpg
HGUC ジムⅢ』製作レビューです。
今日は各部のスジボリをしていきますよ~(。・ω・。)ノ

「あれ!?ジムIIIレビューしてなかったっけ!?」とビックリした今日この頃。どうも、しょぼんぬです。

どうやらブログを始める前に組んだキットみたいで、ネモの接着・乾燥中の時間つぶしに同時並列的に製作していこうと思います~。
この後もジムII製作で同じような記事が続いてしまいますが…
-----
---
-


続きを読む

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGUC機動戦士ガンダムZZジムIII小改造製作スジボリ

HGUC ジムIII 製作レビュー : その2 脚部の後ハメ

RGM_86R_000.jpg
HGUC ジムⅢ』製作レビューです。
今日は脚部の後ハメをしていきますよ~(。・ω・。)ノ

楽できるところは楽したい!どうも、しょぼんぬです。

見える範囲は丁寧にやりますが、隠れる部分はざっくりやりたいところですね~。
関節とかの重要部はしっかりやりますけど。

仕事でもそうですけど、抜けるところ抜いていかないと大変ですもんね。
-----
---
-


続きを読む

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGUC機動戦士ガンダムZZジムIII小改造後ハメ加工製作

HGUC ジムIII 製作レビュー : その3 アーマー裏ふさぎ

RGM_86R_000.jpg
HGUC ジムⅢ』製作レビューです。
今日は各部アーマーの穴をふさいでいきますよ~(。・ω・。)ノ

穴があったら入れてみたい。どうも、高田純次です。
嘘です。しょぼんぬです。

大好きなんですよねぇ…高田純次…。
あんなウィットに富んだトークをできるようになりたいものです。
-----
---
-


続きを読む

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGUC機動戦士ガンダムZZジムIII小改造製作アーマー裏塞ぎディテールアップ

HGUC ジムIII 製作レビュー : その4 脚部の延長

RGM_86R_000.jpg
HGUC ジムⅢ』製作レビューです。
今日は大腿部を延長していきますよ~(。・ω・。)ノ

足が短すぎてビックリした事がある方。どうも、しょぼんぬです。

2年前の冬、8分丈の防寒インナーを購入しウキウキで履いたところ…まさかの裾がくるぶしまで届いてしまい「えっ…嘘やろ…えっ?えっ?…マジで!?…え?」とひどく狼狽してしまいました…。
「8分丈でこれって事は…世間様の10分丈は俺にとっての12分丈かよ!?」と凹みながら出勤し、社員さんにその旨伝えてひとしきり笑われた後にふと、(ひょっとしたら間違って10分丈を買っちゃったのかもしれない)と思い立ちダッシュで帰宅!

ゴミ箱をチェックしたところ、パッケージに10分丈の文字を見つけて一安心しましたとさ♪
今でも冬の足音が聞こえてくる度に社員さんから「12分丈のシーズンだね❤」と小馬鹿にされます。

ジムIIIにも同じ思いをさせたくないので足を延ばしてあげますね~(*´ω`*)
-----
---
-


続きを読む

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGUC機動戦士ガンダムZZジムIII小改造製作脚部延長

HGUC ジムIII 製作レビュー : その6 頭部形状変更

RGM_86R_000.jpg
HGUC ジムⅢ』製作レビューです。
今日は頭部の形状変更をしていきますよ~(。・ω・。)ノ


-----
---
-


続きを読む

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGUC機動戦士ガンダムZZジムIII小改造製作頭部形状変更

HGUC ジムIII 製作レビュー : その7 本体色塗装

RGM_86R_000.jpg
HGUC ジムⅢ』製作レビューです。
今日は本体色のラッカー塗装をしていきますよ~(。・ω・。)ノ
※『HGUC ジムIII』と同時に塗っていったので、そちらと同じ内容の記事になります。

緑が豊かすぎる場所に住んでいる方。どうも、しょぼんぬです。

コンディションが良ければ自宅から肉眼で天の川が観測できるレベルの田舎なんですが、住めば都といいますか…この土地から離れたのは大学時代の数年間だけだったのでもう慣れちゃいました。
昔と比べて通販も発達してますし、田舎でもさして不自由はしないですね~。

不便だと思うのが『大きな美術館・映画館がない』、『大きなイベント事が福岡まで行かないとない』こと。
物理的な距離はどうしようもないですわ…。
-----
---
-


続きを読む

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGUC機動戦士ガンダムZZジムIII小改造製作塗装ラッカー塗装

HGUC ジムIII 製作レビュー : その8 部分塗装とデカール貼り付け

RGM_86R_000.jpg
HGUC ジムⅢ』製作レビューです。
※『HGUC ジムII』と同じ工程です。

ミサイルランチャーとかをパージした後の行方が気になる方。どうも、しょぼんぬです。

追加武装をパージする描写があるのですが、アレのその後ってどうなってるんでしょう?
そのまま放置してたらデブリになっちゃって危ないですし、わざわざ回収するのもコスパ的によろしくないですよね…

基本的には放置して、それをジャンク屋が拾って金にする…的な感じだとロマンがあって好きなんですけど❤
-----
---
-


続きを読む

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGUC機動戦士ガンダムZZジムIII小改造製作塗装エナメル塗装デカール貼り

HGUC ジムIII 製作レビュー : その9 追加武装

RGM_86R_000.jpg
HGUC ジムⅢ』製作レビューです。
今日は追加の武器を作っていきますよ~(。・ω・。)ノ

何故ビームジャベリンを出さないのか理解に苦しむ方。どうも、しょぼんぬです。

1/144のビームジャベリンは市販されてないんですよねぇ…
需要はあると思うんですけど、やっぱりあの変な形状の先っぽのせいなんでしょうかね?

柄だけはあるんですよね…セブンイレブン限定の奴とか、陸戦型ガンダムS型とかに。
-----
---
-


続きを読む

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGUC機動戦士ガンダムZZジムIII小改造製作追加武装ビームジャベリン

HGUC ジムIII 製作レビュー : 最終回 完成

RGM_86R_998.jpg
HGUC ジムⅢ』製作レビューです。
クリアを吹いてデカールの段差も消せたので撮影していきました~♪

主な作業個所は各部の合わせ目消し、各部へのスジボリ、肩アーマーの形状変更、腰部と脚部の延長、頭部の形状変更、自作デカール作成&貼り付け、ビームジャベリンの自作
…くらいですね!
製作過程はこちらへどうぞ~
-----
---
-


続きを読む

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGUC機動戦士ガンダムZZジムIII小改造製作製作完了

プロフィール

しょぼんぬ

Author:しょぼんぬ
長崎県在住の量産機大好きなR39モデラー
模型サークル【チームちゃんぽん】のメンバー

職業:とある車校のジム(凸)

ガンプラレビューを中心としたブログです。
HGをメインに戦車やら何やら気になるキットを組んでいきます。
※12-6月の間は活動が鈍ります(´・ω・`)

訪問者数
検索フォーム
カテゴリ
☆印のカテゴリには 製作レビューがあります
最新コメント
つぶやき
リンク
プレミアムバンダイ
logo_kon.png
QRコード
QR
ランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
266位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
39位
アクセスランキングを見る>>
完成品
完成品置き場はこちら(´・ω・`)
広告枠
また…失敗か…(´・ω・`)