fc2ブログ

HGUC ナラティブガンダム A装備 パチ組レビュー : その1 ランナー紹介

RX_9_A_000.jpg
HGUC ナラティブガンダム A装備』パチ組みレビューです。
今日はランナー紹介をしていきます~(。・ω・。)ノ

"大型キットはとりあえず買う"方。どうも、しょぼんぬです。

この手のキットって中々再販されないんで、買わずに後悔するくらいなら…と。
なお、大抵売れ残って投げ売りされる模様…
-----
---
-


続きを読む

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGUC機動戦士ガンダムNTナラティブガンダムA装備レビューランナー紹介

HGUC ナラティブガンダム C装備 パチ組レビュー : その1 ランナー紹介

RX_9_C_000.jpg
HGUC ナラティブガンダム C装備』パチ組みレビューです。
今日はランナー紹介をしていきます~(。・ω・。)ノ

"いくらなんでもサイコフレーム光り過ぎじゃない?"と思う方。どうも、しょぼんぬです。

なんだろう…ミノフスキー粒子レベルの舞台装置になってないかコレ…?
バンダイ的にもカラバリ出しやすいし派手だしで扱いやすいってのはわかりますが…
(どうせ最終決戦しようとか言って青いの出すんですよ)

C装備はさすがになぁ…。フレームっつってんのに外装に貼り付けてどうすんだよ…。
そんなとこより二の腕太くしてあげて><
-----
---
-


続きを読む

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGUC機動戦士ガンダムNTナラティブガンダムC装備レビューランナー紹介

HGUC ナラティブガンダム B装備 パチ組レビュー : その1 ランナー紹介

RX_9_B_000.jpg
『HGUC ナラティブガンダム B装備』パチ組みレビューです。
今日はランナー紹介をしていきます~(。・ω・。)ノ

「ファンネルは好きだけど、戦闘描写は単純になっちゃうよね」派。どうも、しょぼんぬです。

逆シャアの頃のファンネルの動きはヌルヌル有機的に動いて面白かったのですが、最近の作品だと光の筋がカクカク動くだけで「楽にしたいんだろうな…」と穿った見方をしてしまいますね…。

後、何の脈絡もなく空を飛び始めるMSも苦手です。素直に宇宙を舞台にすればいいじゃない…。

ファンネル自体の描写は好きなので、閃光のハサウェイのファンネルミサイルは楽しみでしょうがないんですけどね!
Gジェネで初めて見た時は衝撃だったなぁ~(*´ω`*)
-----
---
-


続きを読む

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

tag : ガンプラHGUC機動戦士ガンダムNTナラティブガンダムB装備レビューランナー紹介

プロフィール

しょぼんぬ

Author:しょぼんぬ
長崎県在住の量産機大好きなR39モデラー
模型サークル【チームちゃんぽん】のメンバー

職業:とある車校のジム(凸)

ガンプラレビューを中心としたブログです。
HGをメインに戦車やら何やら気になるキットを組んでいきます。
※12-6月の間は活動が鈍ります(´・ω・`)

訪問者数
検索フォーム
カテゴリ
☆印のカテゴリには 製作レビューがあります
最新コメント
つぶやき
リンク
プレミアムバンダイ
logo_kon.png
QRコード
QR
ランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
266位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
39位
アクセスランキングを見る>>
完成品
完成品置き場はこちら(´・ω・`)
広告枠
また…失敗か…(´・ω・`)