HG ザウォート 小改造製作レビュー : その1 サーベルラック展開工作
HG ザウォート パチ組レビュー : その2 組み立て
1/1 ガンプラくん DXセット パチ組レビュー : その1 ランナー紹介

『1/1 ガンプラくん DXセット』パチ組みレビューです。
今日はランナー紹介をしていきます~(。・ω・。)ノ
"ジャケ買い"の文化は大切にしていきたい方。どうも、しょぼんぬです。
レコードやCD等を"中身の事は知らないけどパッケージがいい感じだから"という理由で購入するのが『ジャケ買い』なのですが、このキットは完全にジャケ買いしちゃいましたね~
『ガンプラくん』という存在は知っていたものの映像作品や立体物には全く触れたことがなかったのですが、店頭でパッケージ見た瞬間に一目ぼれですよ!
しかもランナー状態で展示できるとか最高すぎる…(*´ω`*)
-----
---
-
HG ザウォート・ヘヴィ パチ組レビュー : その1 ランナー紹介

『HG ザウォート・ヘヴィ』パチ組みレビューです。
今日はランナー紹介をしていきます~(。・ω・。)ノ
肩キャノンは両出し派。どうも、しょぼんぬです。
アシンメトリーな装備もいいのですが、キャノンは両側から出したい方ですね~
ビームならまだしも実弾系の装備だと撃った分だけ重量配分変わっちゃうので、その都度バランス調整するの大変そうですし?
その点ダブルビームキャノンならその心配はありませんし、バカスカぶっ放したいですね!
-----
---
-
HG ディランザ・ソル パチ組レビュー : その1 ランナー紹介

『HG ディランザ・ソル』パチ組みレビューです。
今日はランナー紹介をしていきます~(。・ω・。)ノ
"リミッター解除"は大好物。どうも、しょぼんぬです。
訓練機等の理由でリミッターかけられてる機体が敵の急襲に遭って解除して撃退する展開も好きですが、やはり機体やパイロットを守るためのリミッター解除の魅力にはかないませんね
でも一発こっきりなのが魅力なので、連発されるとちょっと萎えちゃうかな?
スパロボα外伝でリミッター解除連発させてごめんね…ガルド…(´・ω・`)
-----
---
-
HG ガンダムエアリアル改修型 パチ組レビュー : その1 ランナー紹介
HG ガンダムルブリス ソーン パチ組レビュー : その1 ランナー紹介
HG ガンダムルブリスウル パチ組レビュー : その1 ランナー紹介
HG ミラソウル社製フライトユニット パチ組レビュー : その1 ランナー紹介

『HG ミラソウル社製フライトユニット』パチ組みレビューです。
今日はランナー紹介をしていきます~(。・ω・。)ノ
マニュピレータを別売りにするなら潤沢に在庫を用意して欲しい方。どうも、しょぼんぬです。
最終話の例のシーンのせいで需要爆上がりしたせいか、どこ探しても在庫がなかったんですが再販でやっと買えました!
ライトユーザー向けにキットの単価を下げないといけないのは十分理解しているのですが、ガッツリ仕上げたい時に見つからないとモチベ下がっちゃうんですよね…
同じ理由で水転写デカールもコンスタントに再販して欲しいです…
AOZ用のデカール無いせいでヘイズル系が大渋滞してるんですよ(´・ω・`)
-----
---
-